前向き 外国人観光客対策 高性能になった翻訳機能外国人旅行客がとても増えていて、オーバーツリズムがよく話題になっています。半分くらいが外国人かと思うくらいの観光地もあります。残念なことに、多くのマナー違反もあり、地元は対策に苦慮しているようです。丘や畑など美しい景色... 2024.08.05 前向き
前向き 生成AI勉強中 驚きの知能指数ChatGPTを使い始めて、驚くことばかりですが、もし仕事で使いこなすとなると、意識改革の必要がありそうです。ChatGPTに「北風と太陽」の話をして、太陽ばかり褒められるけれど、北風に学ぶべき事は何?と聞くと、瞬時に4点返っ... 2024.08.03 前向き
前向き 夏休みの計画 子供達と同じレベルで夏が大好きで、特に初夏の7月が好きです。毎日セミの鳴き声を聞いて海や山で遊ぶ子供達を見ると子供の頃を思い出して懐かしい気持ちになります。もう夏休みの宿題や行事は無いけれど、有意義な夏にできないと妙に気持ちが焦ってしまいま... 2024.07.22 前向き
前向き 連休最終日 リラックス優先!連休中仕事がお休みだった時は、最終日がとても憂鬱でした。そんな時にやっていたこと~・休みの間楽しかったことを振り返る・楽しかった時間とお世話になった人に感謝する・温かいお風呂に入ってゆっくりする・他にもリラックスできることを... 2024.07.15 前向き
前向き 言語化のメリット ストレスのコントロール心理学者が実施したクモ恐怖症を抱える人に対しての実験を知りました。恐怖症克服のための治療法でもあるそうです。ガラス容器に入ったクモを見てもらった後、3つのチームに分けます。① クモが無害であることを伝える② クモへの感... 2024.07.02 前向き
前向き 敬意をもって接する 勘違いは起りやすいある俳優さんのインタビューを聞いていて、いいなと思ったことがありました。その方は子役のお子さんに対しても、一人の俳優として敬意をもって接することを心がけているそうです。過去には、まだ無名だったオードリー・ヘップバーンとロー... 2024.06.17 前向き
前向き 儲けると儲かる 漢字の成り立ちから学ぶこと漢字の成り立ちは面白い内容がよくありますが、「儲」は分割すると「信者」になる、信者をつくれば儲かる、と聞いた時、これも面白いなぁと思いました。例えば冷蔵庫を買って、とても使いやすいし壊れないし、便利、アフターケアも... 2024.06.14 前向き
前向き ゼロリセット 後悔しない判断子供達が昔読んでいたマンガを処分しました。全部で500冊以上あったと思います。おかげで押入に余剰スペースができてスッキリです。以前仕事で4Sや5Sというカイゼンをやっていて、その時のスッキリ感が再現されました。カイゼンをやって... 2024.06.12 前向き
前向き 放下着(著) 放り投げる気楽さ孤独と孤立についての番組を見て、改めてその違いに気づかされました。孤独は寂しいというような主観的な「感情」、孤立は客観的に見て他者との繋がりが少ない「状態」。確かに、大会社にいて社内で孤立していないのに孤独を感じている人はい... 2024.06.07 前向き
前向き 内発的動機 「楽しそう!」は大切採用試験のシーズンです。面接で何を準備したらいいかなど私も質問を受けています。アメリカの軍人さんの入校試験で面白い調査があったそうです。志望動機の答えについては、大きく2つに分かれていて、国に貢献したいや、技能や素養を身... 2024.06.05 前向き