自己開示

前向き

10年ぶりくらいに昔の友達に会いました。
本当に久しぶりなのに、意気投合して長時間話しました。
私達なんでこんなに話せるんだろう?って思うと、
最初の出会いが
自己開示の研修を一緒に受けた仲間だったと思い出しました。
初対面の人に自分をさらけだす自己開示の研修は
少し勇気が必要だったけれど、
最初の出会いでお互いの本音をさらけ出したからこそ、
表面的な関係ではなく、
深い部分で繋がっていたのかなと思います。

自己開示は、
先輩・後輩、上司・部下の関係においても
とても大切だと思います。
先輩や上司が自ら先に自己開示すると、
後輩や部下は
「この人も悩むことがあるんだ」
「この人も失敗したことがあるんだ」
と感じて、心の距離がぐっと縮まります。
また安心感を与えるという効果もあります。
自分から心を開くことで、相手も
「この人には素直に話していいんだ」と思えて、
信頼関係が築きやすくなります。

私は年下の人の方が圧倒的に多い年齢になってきたので、
普段の生活でも自分から先に自己開示をして、
人との繋がりをもっと広げていきたいと思います。
ある方の言葉です。
『自分の欠点をさらけ出せる人は、
 夢にあふれる勇気ある人であり、
 そのような人の欠点は、
 相手から見れば「欠点」ではなく、
 「魅力」になっているはずです』

タイトルとURLをコピーしました