桜の季節がまもなく終わろうとしています。
中国では山全部が桜とか、
かなり広い公園に桜が何千本とか、
日本よりかなり壮大なんだそうですが、
わざわざ日本まで桜を見に来る人が多いそうです。
理由はそれぞれですが、ある中国の方は、
家の近所に1本だけあったり、
散歩の途中で色々な種類の桜が咲いていたり、
わざわざ見に行かなくても桜が楽しめる日本は
日常の延長に美がありとても魅力的、
と言っていました。
確かにそうですね。
私の家の近くにも桜の木があります。
部屋からは見えないのですが、
桜の花びらがふわりと風に舞ってくる光景はよく見えるので、
それだけで桜っていいなと思えます。
この間散歩から帰ってきて着替えていると、
桜の花びらがひとつだけふと足元に舞い降りました。
それだけで心が和んでほっこりして、
大げさだけど日本に住んでいてよかったなと思いました笑
今日は桜の花がより鮮明にきれいに映える、
快晴のとてもきれいな青空です。
最近は世の中不景気で物価も高く、
世界中がわさわさしていて不安になりますが、
青空の下で咲く桜を見ていると、
包み込んでくれるような安心感があり
「まあ、いろいろあるけど、大丈夫かな」
って思えてきます。
日本に桜を見に来た人達も
ピュアでおだやかになって
皆が安心して暮らせる世の中になればいいなと思います。